2023 長野県教育研究集会
[2023年度事務局]
長野県教職員組合
☎ 026-235-3700
📧 ntukyoubun@gmail.com
2023年5月2日
県教研事務局
5月7日(日)分科会役員会の開催について
陽春の候、皆様におかれましては、ますますご活躍のことと拝察いたします。
さて、本年1月の教育委員会定例会において「高校再編・整備計画【三次】」が決定されましたが、これは先に示された計画案に、いくつかの文言の加筆や削除などの修正が加えられるにとどまっており、真に県民のためとなる計画とは言えない状況です。
また、ICT活用における学習履歴などの個人情報の運用の問題、研修記録・履歴活用の新たな制度化など、教育現場へのさらなる影響が懸念されます。
このような情勢下で県内の教職員が中心となり、子どもたちや保護者、地域の皆さんとつくりあげる県教研を成功させることの意義はかつてないほど大きくなっています。
つきましては、標記分科会役員会を、下記のとおり開催いたします。ご参加ください。
記
1 日 時 5月7日(日) 10:00から (終了は分科会ごと)
※9:30からミーティングに入室できます。参加確認のため、早めの入室にご協力ください。
2 実施方法 Zoomによるオンライン会議
ミーティングID:813 4119 1490 パスコード:230507
https://us02web.zoom.us/j/81341191490?pwd=QVJwRkI5dFlqUDFkV0hmN0V4VGl3Zz09
3 会 場 各自自宅 および 長野県教育会館(ホスト)
4 議 題 (1)全体会 ・昨年度の総括
・本年度県教研の構想と具体的な改革、常設分科会の承認
(2)分科会 ・分科会の運営全般、共同研究者選出、役割分担の確定
※ブレイクアウトルームを使い分科会ごと協議します。
※ 大変重要な会議ですので、関係者全員の出席をお願いします。
やむを得ず欠席される場合は、同一分科会の役員と連絡をとり、万全を期してください。
また、事務局(高教組:kyobun.nagano-h@educas.jp・県教組:ntukyoubun@gmail.com)にも連絡をしてください。
※ オンライン参加が難しい方や事前の接続テストを希望される方は事務局までご相談ください。
※ 第2回分科会役員会は10月9日(月)に予定しております