top of page

9 技術・職業教育

​伊那中学校ではWi-Fiが使用できません。

レポートは各自で事前に端末本体へダウンロードまたはプリントアウトをお願いします。

技術・職業分科会は参集のみの開催です。

伊那中学校の「1-3教室」にお越しください。 

​13:00~16:30(予定)

技術・職業教育が担う大きな役割を再認識し、こどもたちが「ものづくり」の楽しさや重要性を実感し、活き活きと取り組む授業実践を共有しましょう。
[ 主な内容( 予定)]
1.小・中・高の継続した技術・職業教育
2.プログラミング教育の必修化と小・中での実践
3.学校教育のICT化の現状と課題
4.地域に学び、こどもたちが活き活きと取り組んだ授業実践
5.キャリア教育と職業教育のあり方
6.「第2期高校再編」と専門学科・総合技術高校・総合学科高校のこれから

7.学校づくりに結びついた技術・職業教育
 中学校の技術・家庭科(技術分野)、高等学校の農業・工業・商業教育、それぞれの視点で交流し、「技術・職業教育」の活性化のために学びあいましょう

©2025  長野県教育研究集会

bottom of page